放送禁止用語一覧。

 私の周囲は、言葉や表現に関してアンテナを張っている人が多いので、ちょっと御役立ち名のではないでしょうか。少なくとも私には非常に興味深い、というか、勉強になるページでしたよ。

404 Not Found - monoroch -モノロク-
放送局や新聞社などが自主規制している、いわゆる放送禁止用語の一覧です。差別語など特定の人を侮蔑する意味を含む言葉のほか、本来差別的な意味を持たないが時と場合によって使用をわきまえるべき言葉も掲載

 昔から文章を読んだり書いたりすることは好きなので、なるべく意識をしようとは思っているけど、こういう問題は難しいね。当然明らかな禁止用語は基本的に誰も使わないし、使いたいと思わないわけで*1。ある意味一番悩ましいのは、『表現として差別の意図はなく「使いたい」と思う単語で、本来差別の意味も持たない単語』と、『以前には差別の意図はなく使われていた単語』。完全にNGでなくても『放送局等では自主規制だろう単語、ないし表現』だろうと判っていると、言葉の推敲をする時、非常に悩みます。
 ブログに書くような文章はそうでもない気がするけど*2、別のところで書いている文章なんかでは、上記の点で、私はすごく悩むことがあります。特に「本来差別の意味を持たない言葉」であるだけに、わりに違和感なく使われがちな為、なんというか…自分の中でしっくりくる表現を求める行為と、すごく葛藤があるというか。私が普段悩みがちな単語は、やっぱり掲載されていた。うん、知ってた。知ってたけど、やっぱり自主規制語か、みたいな。
 問題が問題だけに具体的に書けなくて、判り難くてすみませんが。
 「絶対に使わない」レベルではなかったけど、やはり普段の私なら絶対使わないだろう単語を、一度、すごく悩んで考えて、でも最終的に使ったことがあって。その単語の使用についても、未だに考えたりしています。使ったたものは今更仕方がないと言われればそうなんだけど、でもあの単語の使用について、自分の中でも未だに答えが出ないんだ。差別の意図はないけど、読む人にとって、あの単語がどういう風に響いたのかなと。今でもよく考える。熟考した末の決断だったので、後悔は、多分ない。でも、すごく心の中で引っかかっている、気がする。

*1:いや面白がって使いたがる人もいるのかもしれないけど…

*2:いえ考えて書いていないということではありませんが、ブログに載せるような文章は、私の中では表現というところを強く意識してして書いているというようなところがないので…