「ブログ」でなにかを発信するということ。

 nariさんが3周年の節目に更新した文章の中で、「質」について語られていたのを、何度か読み直しています。今回はお祝いエントリを兼ねて、そちらを読んで思ったことなどを少し語っています。



 まずはnarilogさんの3周年記念更新の記事から。

narilogでblog書く時に心がけているのは、「質」です。
それは、
 ・読んでくれている人がいること
 ・自分の気持ちを込めること
 ・マリノス、という対象を思うこと
ということを考える。
そういう意味での「質」を大事に考えています。
→【http://nari.main.jp/blog/archives/000522.html

 ハマトラSNS*1が稼動して以降、横浜系のブログさんの更新回数が、一気に減っているような気がする昨今です。現状の横浜の試合で、「ブログを書きたい気分になれない」という書かないこともまた、「一つの反応」という風にも読めるかもしれません。というか、こんなことを書いている私が一番、ブログを更新していないのですが…。

 SNSは公開範囲を限定しておけば、「知っている人にしか見られない」という安心感がある。その安心感のおかげで、ブログなら選ばざるを得ない表現や言葉を、選ばずに書き連ねることが出来る。
「人目に晒す文章だ」ということのリスクを、あまり多く抱え込まずに、考えずに、文章を発表することが出来る。気楽さがあるなぁと思うのです。

 SNSの中で文章を書いていても、公開範囲を限定していなければ、ある一定の範囲ではあれ、「誰にでも見られる」ことに変わりはない。まるで考えずに文章を書いてあげている人は少ないと思いますが。それでも、誰にでも見られる状態で公開されているだろうブログより、その辺りが気楽でいられる、気がする。
 mixiが流行って、ハマトラSNSが流行って。少しずつ人がそちらに流れているような気がしています。勿論、miximixiの、ハマトラSNSハマトラSNSの良いところがあって。たとえば横浜系の話でいえば「ハマトラSNSで発表するからこそ意味がある」という文章もあるかもしれないと思う。その存在意義は、きっと大きいのだとも思うのです。
 それでも敢えて「ブログ」というツールを選んで、文章を公開し続けていくこと。その意味みたいなものを考えられているからこその文章かなと思ったのでした。

 ブログと書き手さんの距離は、人それぞれでしょうから、感情を吐き出す場所としてブログを活用する人はいるでしょう。そういうブログには、そういうブログなりの、「一番素直な感想」としての「正直さ」を読み取れる価値があるでしょうし、率直だからこその味もあり、共感を呼ぶものもあるだろうと思います。
 でも、もしそうでないやり方で、文章を発表して行こうと考えた時。自分にはどういうものが書けるのか。特に、SNSではない、誰もが閲覧可能な「ブログ」という場所を発信の場所に選んで、一体なにを語るのか。
 ほんの一握りの人の行動が、グループ全体の印象になってしまうことはよくある。だからこそ、「ブログ」で自分が発表する言葉が、無責任ではいけないなぁと、改めて考えさせられました。

 でも考えて、考えすぎてがんじがらめでエントリできなくなるくらいなら、少し気楽になって、文章を書いていくことも必要かなというのが、最近の私の気持ちでもあります。
 人様に読んでいただくことが前提の文章だから、いい加減なことは避けたいけれど。それでも、まとまりきらない正直な感想を、その瞬間に記録しておくことも、意味がないことではない。そういう積み重ねが、その人の言葉や考え方を厚くしていくものだと、思ったのです。「質!」「意味!」「完成度!」みたいに思いすぎて、自分を縛って文章を書かないと、それだけ自分の内側の言葉が細ってしまうと、最近気付いた。書かなければ、書かない分だけ、自分の内側から言葉が磨り減っていくのだなぁと。
 少なくとも、そんな私のような人間には、出来上がりの完成度などはなから期待できないので(苦笑)、正直さを第一に、まずは失敗を恐れず言葉を発信することが大事なのでは、みたいなことを考えたりしているのです。…どうでもいい話ですが!



 大好きで日々拝見に伺っているブログの書き手の皆さんが、大なり小なり、そういう色々な部分を考えて背負って、あるいは考えたからこそ敢えて切り捨てて?、ブログに向き合っているのかなと思うと、改めて頭が下がります。…私も少しでも楽しめるブログを書いていきたいです…。はいそこ笑わない!←(苦笑)
 改めまして、nariさん、narilog3周年、おめでとうございます! 勇気がないので、普段どのブログさんにもこっそり拝見に伺うだけで、コメントもトラバもせずに帰って来るのですが、今回はお祝いなので無駄に勇気を奮ってみました(笑)。これからも素敵なエントリを、期待しています。こっそり応援しています!

*1:横浜Fマリノスサポーターの為のSNSのこと。念の為