改めて、アジア大会代表発表。

 既に先日、12月1日〜のアジア大会の招集選手に関する記事は上げましたが、嬉しかったので改めて。祝・山本脩斗U21代表入りと、今回の代表招集に関する雑感を書きとめたエントリです。ところで間抜けなことを聞くようだが、このメンバーはアジア大会のみの代表? それとも月末にある中国戦もこのメンバーで戦うのでしょうか。どうもその辺りがあやふやになってしまっている私です。混乱するよ…。

 嬉しいことは何度やってもいいんだって誰かが言ってたよ(笑)、という訳で、まずは、やましゅーこと山本脩斗選手、代表入りおめでとうございます。やったー。

 いつ呼ばれて試されてもおかしくないだろう選手の一人、と思ってはいたものの。スポーツ紙で「サプライズ・無名山本」と書かれたりしていましたね。一応「サプライズじゃねーよ!」と突っ込んではみましたが、そう書かれるだろう?選出なのかなぁと思う気持ちもある。知名度という意味では、そうだろうなぁ…。
 そもそもご本人からして、サプライズ人事に驚かれたようで(笑)、練習に向かう電車の中でメールで知った時は、「嬉しかったけど、驚いた」とのこと。
 高校時代には、二年生から10番でトップ下を務めていたような選手だったようですが、ア式では兵藤との共存という意味もあるのか、様々なポジションを経験。線は細い印象ですが、180近い身長から繰り出されるヘディングで、チームを何度も窮地から救ったりしている選手。今では中盤ならどこでもこなせる、という人材です。他の招集メンバーを見ると、谷口や本田拓、増田、確か細貝とかもボランチを出来る人だったと思うので、やましゅーがもし出場機会を得られるとすれば、サイドでの起用が濃厚かな…?
 登録人数を限られ、複数の試合をこなしていく大会では、こういう選手は貴重な存在になるかもしれません。これを機会に活躍してくれたら嬉しいなと心から願っています! 他にも、普段あまり見られない選手も招集されていて、個人的にも楽しみな選手が大勢います。それぞれの選手が持ち味を出して活躍してくれるのが、今から楽しみです。



 ところで、今回の代表メンバー。開催時期がリーグの終盤に重なっていることで、招集に色々な制約が付いたようです。曰く、「基本、1チームに1人」、「チームの主力になっているような選手は呼ばない」、「昇格・降格争い中のチームからは招集を見送る」などなどらしいです。反町さんにとっては、ままならない条件の中から、頭を痛めて選んだメンバーなのだろうなと思います。
 私は今回の招集が、正直なところ、「選出基準」が酷く曖昧に感じました。今回の招集に文句があるとかではなく、寧ろ、あまりないのですが(笑)。「基本、1チームから1人」と言いながら、広島からは3人の選手が招集されているし、チームの主力になっている選手は招集しないといいながら、「じゃあこの選手は主力扱いじゃないのかな?」という選手もいる。その辺りの基準の曖昧さが、なんとなくすっきりしない招集になってしまったような印象を覚えるのです。
 これはたとえば広島が、あくまで好意で、それだけの数の選手を、この時期に嫌がらず出してくれたという結果なだけかもしれないとは思います。主力か主力でないかという部分も、クラブとの話し合いの結果で借りられた選手もいれば、そう出来なかった選手がいるだけかもしれない。そういう部分は、当たり前ですが、外には洩れてきません。だからこそ、反町さんは今回の招集メンバーを決定する際、とても懊悩されたと思う。そして同時に、だからこそ私はメンバー一覧を見て、「これは一体どういう意味に取ればいいんだろう…」という、なんとも言いがたい気持ちが湧いたのだと思います。代表の選出はいつも難しいね…*1

 そうした中で招集された今回の代表メンバーは、大きく分けて二種類の選手がいるのかなという風に印象しました。
 一つには反町さんが仰ったという通り、これまで「なかなか見られない選手」だったというグループ。そしてもう一つが、アジア大会という公式戦を戦っていく中で、「どうしても譲れない」選手。それぞれのポジションの中に一人か二人くらい、チームの核となる選手を呼んでいるような印象です。*2
 もっともこれはごく個人的な印象の問題で、実際そうだったとしてもどの選手が前者、どの選手が後者と分けることに意味はないこと。
 たとえば「試す」意味での招集・起用があったとしても。北京五輪までに少しでも多くの選手を招集して、そのやり方に馴染ませるという意味では、今回の「制約」も決して悪い面ばかりではない、プラスの面も多くあろうと思います。呼ばれた選手の一人一人が、この機会を見逃す手はない訳だから。どういう招集・起用であろうと、このチャンスをものにしていく気持ちでいてくれれば、それが一番いいことですよね!
 まだ少し先のことになりますが、楽しみです。

*1:で、ぶっちゃけた話、兵藤がこれまで一度も招集されないのは何故なのか、が判らないことが私の中で悶々とする要因の一つなのである。「原則1チームから1人。且つ主力の招集は避ける」という制約が大学サッカーにも当てはまるなら、「兵藤は借りないけど、代わりにやましゅー貸して?」ということなのだろうか。でも、詳しくないけど本田拓も法大で主力だよね? じゃあソリさんの中では兵藤のプライオリティがやましゅーより低(ry いやいやいや…。これはやましゅーがこれまで「なかなか見られない選手」だったから、だ。きっと。多分。そうだといいな。……(´Д`;;)。

*2:多分、この辺りが、私の中に「選出基準が曖昧」というゆらぎの感覚を生んだのかなとも思うのですが